スラッシュキャリアとは

仕事上でお付き合いのある方の SNS で、最近「スラッシュキャリア」、「スラッシャー」という単語が出てきました。世間の流れにそれほど敏感ではない私はそれらの単語は知らなかったため、さっそく検索してみました。

ミレニアル世代6割が関心持つ「スラッシュキャリア」って?収入以上に大事なこととは | BUSINESS INSIDER JAPAN

一言で言うと、「複数の仕事を掛け持ちしていること」で、「プログラマー/プロゲーマー」のように職業をスラッシュ(/)で結ぶことから来た言葉のようです。

ちなみに、この手の横文字を見ると、英語なのか和製英語なのかが気になってしまうので、英語で検索したところ、元々は以下の本(アフィリンクです)から有名になった言葉のようです。ということで、和製英語ではないです。

副業の重要性

働く側のメリット

弊社では、主に以下の理由から、弊社社員あるいはフリーランスの方の副業を推奨しています。

  • 視野が広がる
  • 仮に弊社が潰れたとしても、比較的影響が少ない

会社側のメリット

また、弊社側にもメリットがあります。以前書いた以下の記事をご参照下さい。

副業会社員と仕事をするメリット – もばらぶん

なお、副業に関して過去に色々書いています。

副業 – もばらぶん

弊社とスラッシュキャリア

働いている方の8割は仕事をかけもち

弊社のメンバーは、他社の仕事をしつつ弊社の仕事をパートタイムでやってくれる方が大半です。

また、社員、フルタイムのメンバーにも副業を推奨しています。(実際にやっているかまでは把握していませんが。)

代表も他社の仕事をしている

これを書いている私自身、「弊社代表/とある会社の CTO」という slasher です。本題では無いので詳しくは書きませんが、そちらの会社は弊社より過激で「専業禁止」で、メンバー全員がパートタイムです。

副業は今後も増えるはず

冒頭に紹介した記事にある通り、ミレニアル世代をはじめとする若い世代では、様々な理由からスラッシュキャリアが一般的に受け入れられています。

会社側としても、優秀な人材をフルタイムで雇うのはかなり難しくなっており、特に弊社のように資金が豊富で無い、地方の零細企業の場合、フルタイムの人を雇うのは相当厳しいです。そうした背景もあり、副業関連の新規サービスはかなり増えてきている印象です。Skill Shift などが良い例でしょう。

弊社としても、今後もパートタイムの優秀な方をうまく活用しつつ、サービスの質・規模ともに拡大させていきたいです。

まとめ

複数の仕事を掛け持ちする「スラッシュキャリア」は、若い世代を中心に徐々に受け入れられてくるようになりました。また、複数の仕事を持つことは、働く側だけで無く会社にとっても大きなメリットがあり、今後も徐々に増えていくものと思われます。

パートタイムで、弊社で働きたい方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ – もばらぶん