弊社では、ITエンジニア・ソフトウェア開発者向けにIT英語の教育コースを立ち上げる予定です。最初は社員及び弊社のお仕事をして下さっているメンバーの方を対象にし、ある程度英語力向上の目処が付いた段階で外部にも解放しようと思います。

ITエンジニアにとっての英語の必要性

まず最初に、ITエンジニアにとってなぜ英語が必要か、弊社の考えを述べておきます。

英語ドキュメントを読む

1点目は、英語のドキュメントを読む必要があるからです。日本語話者は世界では少数派です。有志の方などによる翻訳もありますが、最新の情報・あまり有名で無い技術の情報は、英語で無いと存在しないことが多いため、少なくとも英語を「読める」という能力は必須です。

海外とのやりとりが増えてきた

2点目ですが、弊社では最近オフショア開発を本格的に取り入れています。世間的にも、今後の人口減少・労働力不足などを考えると、オフショア開発や外国人技術者の採用などが広がっていくと思いますので、英語でのやり取りは今後ますます求められていくはずです。

オフショア開発に本格的に取り組みます – もばらぶん

それ以外にも、今後は海外展開を目指すお客様をサポートしていきたいと考えており、海外の方とのやり取りはさらに増えると考えています。

弊社での現状の施策

そうした中、弊社では以下のような施策を実施しています。

  • 英会話への金銭補助(初〜中級者向け)
  • オフショア開発PJへの投入(上級者向け)

前者は、レアジョブのようなオンラインレッスンや、AEON などの英会話スクールの費用を補助するというもので、初〜中級者向けとなっています。

一方、上級者の人の場合は、オフショア開発プロジェクトに入ってもらい、実践で英語を学んでもらっています。

今回、それに加えて、IT英語の教育コースを立ち上げるのですが、その意図などについて説明していきます。

IT英語の教育コースの開設

現状の施策の隙間を埋める

実際の所、弊社のメンバーの大半は読み書きは問題無いものの、ビデオ会議とかは苦手な方が多いです。弊社的には「中級者」と定義している方々です。(世間的なレベルとは必ずしも一致しませんのでご注意下さい。)

それに対して、弊社の現状の施策は「中級者」を対象にしたものが無いのが問題でした。

英会話教室事業の譲り受け

そうした中、ちょっとしたきっかけから、弊社では、とある会社様から英会話教室事業の一部(1教室)を譲り受けることになりました。

それに関しては別途詳しく書きますが、現状は通常の初心者向け英会話なのですが、そこにIT技術者向けのコースを追加していこうと考えています。

内容: 自習をサポートする

背景については以上ですが、次に本IT英語コースで行う内容について説明します。

内容としては、基本的には英語学習を自習という形で進めていただき、こちらでは定期的にビデオ通話を行い、

  • 進捗の確認
  • 英語の向上度合いのチェック
  • レベルにあった教材・学習法の提案

などを行う予定です。

オンラインをベースとした理由ですが、忙しいIT技術者の人達を対象とするため、教室に来てもらうというのもなかなか難しいというのが1つと、弊社のお仕事をしている方々は地方・海外にも散らばっているというのがもう1つの理由です。

内部メンバーで試験運用

冒頭で書いた通り、まずは弊社社員・弊社で仕事をして下さっている方々を対象にして、内容の精度を高めていき、ある程度使える目処が立った時点で、外部のITエンジニアの方に対してもサービスを提供していこうと考えています。

今後の施策

弊社では、IT技術者の英語力向上のために、今後も以下のような施策を行っていく予定です。

  • 外部向けにIT英会話サービスを提供
  • オフショア開発の実体験研修

詳細は別途記事にしようと思います。

まとめ

弊社では、IT技術者の英語力向上を目的として、IT英語のコースを立ち上げることにしました。まずは内部向けにコースを充実させていき、その後に外部の方・企業様向けにもサービス展開を考えています。

本サービスにご興味のある方、英語環境で仕事をしてみたい方、その他何かございましたら、以下のページよりお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

お問い合わせ – もばらぶん