毎年書いていますが当社は4月末決算です。こないだの4月で10期が終わりましたので、毎年恒例の振り返り記事を書いてみます。過去数回のもののリンクも貼っておきますので、興味のある方はご覧ください。
10期の実績(事実のみを簡潔に)
受託開発の仕事量が増え、売上・利益が増えた
数字としては、前期と比べて、売上は1.5倍くらいになり利益も増えました。
既存のお客様からのプロジェクトが増えたのが一番大きかったのですが、新規のお客様も前期に比べると増え、その傾向は11期に入った現在も続いています。ちなみに、新規のお客様は全てウェブサイトでのお問い合わせ経由でした。
引き続き人を増やしたものの、人員不足は解消されず
10期の1年間で約10人採用しました。退職した人が1名、稼働時間を減らした人なども若干名いますが、元の人数と比べると1.5倍程度になりました。ただ、それでもまだまだ足りない状況で、お客様からのご要望に十分応えきれずにご迷惑をおかけした事もありました。
開発以外の人材を複数採用した
人材関連の特筆すべき点として、開発者以外のメンバーを採用した事が挙げられます。具体的には
- 事業開発(フルタイム)
- マーケティング(パートタイム)
- 海外事業(パートタイム)
というメンバーを採用しました。それにより、今までやろうとして出来なかった事が大分進められるようになりました。
自社のサービスにあまり時間をかけられなかった
前項で書いたとおり開発に関しては人が慢性的に不足している状況だったため、受託開発のお客様からのご要望にお応えするのが精一杯で、自社サービスの方は思ったように進められませんでした。
海外拠点を作った
以下の記事に書きましたが、初めての海外拠点を作りました。現在は、2カ所目を作ろうと色々動いているところです。
目標と比較して
10期の始めに以下のような目標を立てました。
- 新規のお客様の開拓
- 初心者PM向けサービスのリリース
- メンバーが好きな場所で働けるようにする
- 代表(私)が経営に専念できる体制を作る
上の方で説明したとおり、1はある程度達成できましたが、2は達成できませんでした。
3ですが、海外拠点を作った事により、メンバーにとっては日本だけで無く海外で働くという選択肢が少し増えました。ただ、まだまだこれで十分だとは思っていません。他の国への拠点の設立は引き続き行っていこうと思いますが、日本国内の好きな場所で働きやすくする施策や、既存のサービスや他社との連携なども考えていこうと思います。
4ですが、上述の通り(開発の)人員が足りない状況が続き、私自身が開発関連の作業に忙殺される事が多く、全く目標を達成できませんでした。
11期にやること
全般
以前、今後の10年について以下のような記事を書きました。
第11期は、その最初の1年、土台作りという事で重要だと考えています。目標としては前期に全く達成できなかった
- 初心者PM向けサービスのリリース
- 代表(私)が経営に専念できる体制を作る
の2つを優先したいです。そのために必要な施策としては
- とにかく採用の強化!
- 業務のさらなる委譲
と考えています。特に人材は事業の根幹部分をなすものですので、人材獲得には知恵を振り絞りつつお金もかけていく予定です。
進め方の方向性
今後やる事については、上の方で、あるいはそこでリンクを貼った過去記事に書きましたが、それをどのように進めていくのかについても少し触れておきます。
過去10年、特に最初の6〜7年は、メンバー数も非常に少なく使えるお金も少なかったため、採用にしても営業やマーケティングに関しても、とにかくお金をかけずにそれなりに成果を得られる方法を選んで実施してきました。例を挙げると、採用は有料のメディアは使わず自社サイト経由あるいは無料の媒体のみ、営業も自社サイトや紹介のみで、いずれも代表の私が片手間でやっていました。
過去10年間やってきた中で利益も大分積み上がってきたため、今後は開発以外の人材も増やすと共にある程度お金が必要な施策も積極的に行っていきたいと考えています。
とは言っても、お金は大事です。他の会社がやっているような事を何の考えも無しにお金をかけるのでは無く、知恵を振り絞って、もばらぶに本当に必要と思われる事に重点的にお金をかけていく予定です。
まとめ
10期が終わりました。売上・利益は伸びたものの、自社のサービスに関してはあまり進展がありませんでした。ただ、開発以外の人材を複数採用したり、開発者も(当社にとっては)多数採用したりと、今後の土台はある程度固められたと思います。
11期は今後の10年を占う上で重要な1年だと思っています。会社の規模も少し大きくなり、使えるお金もある程度増えてきたので、人材を始め、必要な箇所には積極的に投資をしていこうと考えています。
というところですが、そんなもばらぶで働く事にご興味のある方は、以下のリンク先より是非お気軽にお問い合わせください。
コメントを残す